ど~も
たけです!
今回はブログアクセスの増えるタイミングをわかりやすくご紹介します。

せっかく書いたブログのアクセス数が増えへんな~
アクセスを増やす記事ってどんなん?
アクセス数を増やす方法を教えて
このような方におすすめです。

最近はインフルエンサーの煽りもありフリーランスになろうとする人が多いこのごろ、ブログを開設してブログを書いてるけどアクセスが増えないと悩んでいるそんなあなたに伝えたいことがあります。それは「やみくもに書いてもうまくいかないよ」と言うことです。
みなさんはアクセス数を増やすことをあせっていませんか?確かにTwitterとか見ると後からブログ始めた人が収益化に成功して結果を出している、自分はブログを書いても収益どころかアクセスすら少ない現状で取り残された感じがして、このまま「アクセスが増えなかったらどうしよう」という不安がぐるぐる頭の中を巡りますよね。
また、YouTubeや無料のメルマガでインプットはするけどそれをアウトプットに生かせていないのも自分で分かっていると思います。
ですから、あせってしまうのも無理はないのです。
ギクっとしたそこのあなたは読み進めてください。

ギク!
ほなどうしたらええの?

しかしあせってドタバタしてブログをやみくもに書いても絶対にうまくいくはずがないのです。今の方向性でブログを書いてもアクセスが増えことはありません。
「自分の記事ってそんなに面白くないのかな…」と疲れを起こし、燃え尽きてしまい、そのままブログを書くのをやめてしまう負けパターンに入ってしまいます。

そんな破滅的な未来を乗り越えるために大事なことは、たった1つ
『あせらず、自分としっかり向き合い、腰を据えてブログに挑む』
これだけです。え? それだけ? と思うなかれ。ブログでアクセスが増えない人は大概これが出来ていない。アクセス数を増やすという結果だけにとらわれてしまい、肝心のブログの内容について深く考えていなんのです。
あせりがそうさせているのかもしれませんが、まずはそういった気持ちを抑えてブログに取り掛かりましょう。

あせりすぎていたのか!

しかしながら、あせらず自分と向き合いブログのスタンスを決めるというプロセスは難しいです。自問自答をして、自分がブログに書きたいことは何だろう?どのような人に何を伝えたいのか?優先順位は?などなど、一人で決めるには知らないことがたくさんあり負担が大きすぎます。そこでオススメなのをこれからご説明します。
では早速参りましょう。
ブログのアクセス数を増やすには
キーワード選定をする
まず大事なのがキーワード選定です。これは記事を書く前に必要な作業になります。
SEOキーワード選定とも言います。SEOとは「検索エンジン最適化」のことでGoogle 等の検索エンジンからブログにアクセスされる時に、どんなキーワードで検索されるかをリサーチします。いくらいい記事を書いても、読者に検索されなければアクセスは増えません。その記事のキーワードで検索したときに、上位に表示されている記事を見て、自分のブログに入れる内容がないかをチェックします。上位に表示されている記事はGoogleが検索したキーワードに合っているサイトと判断して上位に表示しているので自分のブログとズレがないかを確認できるのです。コツは気持ちをイメージするといいキーワードが出てきますよ。
オリジナリティな内容にする
他のページやサイトと同じような内容だとGoogleから評価されません、Googleはオリジナリティの高い記事を評価します。なので、自分の体験や経験談などを言語化して書くことがオリジナリティを高める記事になります。体験や経験がなければ友達や家族など近い人が体験経験したことを書きましょう。大事なのは他のページやサイトにない独自性です。
読みやすい見た目や内容にする
文字がぎっしりなサイトって開いただけでも「うっ」ってなりますよね。それだけで見るのが嫌になります。そんなサイトをまともに見ずに閉じた経験はありませんか?誰にでもあると思います。
なので
- あれこれ書かない
- きれいに書かない
- 読者のゴールを決める
これが大事です。なんでもかんでも詰め込んであれこれ書かず、きれいな文書を書くのではなく、人を動かす心を動かす文章を書く、最後に読者が迷わないようにゴールに導いてあげましょう。
クリックしたくなるタイトルにする
あたりまえですがクリックされないとアクセス数を増やすことはできません。魅力的なタイトルをつけてクリック率を上げることがアクセス数を増やすことになります。
主に
- わかりやすく簡潔に
- キーワードをタイトルの前に置く
- 数字を入れる
- 心がゆれる文や「損・得」を入れる
まとめ
ブログのアクセス数を増やす方法はいろいろありますが、まずは上に書いた4つのポイントを意識して記事を書いていくことをオススメします。たまにインプットし過ぎて間違ったアウトプットを見かけますが、あれこれ詰め込んで書かないこと、ワンメッセージ・ワンアウトカムを意識して書いていけばアクセスの増えるブログが書けますよ。
以上おわり
良い1日を~
コメント