ど~も
タケです!
IT企業で技術職を25年!今はIT企業で技術を活かしながら営業をしてるブロガーです

ブログ始めたけどどうしたら稼げるのか?アクセスも増えないし、ブログで収益を出す方法を教えてほしい!
この様なお悩みの方にお勧めの記事になっております
ある分野に熟達した人の発言や行動を無意識のうちに従ってします人間の性質のことです
簡単に言うと、成功者の発言は自然に聞き耳をたてて取り入れてしまうです
世の中いろいろなところで権威性がつかわれています
本の見開きに著者の実績等や経歴が書いてある
ブログのプロフィールにITビジネスで企業とかSEOコンサルと書いてある
権威を簡単に獲得するには
継続することが一番簡単に権威を獲得できるのです!
ん?なんで?と思われたかと思いますが、これは人が出来ないことを続けることで権威に繋がるのです!何か物を買う時に、Aの店員さんはブログを毎日更新している、Bの店員さんはブログをたまに更新しているでは、同じ物を買う時にも同じ熱量で説明されても最終的にAの店員さんを選択するはずです、何故なら、Aの店員さんは継続する=権威性があると判断するからです
人は権威に弱い!特に医者や弁護士等の専門性の仕事をしている人に弱いです、これは人間の心理上自分にない経験をしている人は権威があると判断するからです
- ブログで権威性を使う場合は序文
- 本で権威性を使う場合も序文
- テレビ出演でも権威性を使う場合も最初の登場時
権威性を最初に使うのが効果的ということです
何事も最初が肝心で、初対面等で権威を相手に感じてもらえたら説得力も上がりますし従えられる方法にも繋がります
ブログで簡単に権威性を作る方法

ブログを読まれるためには権威性が重要になります
では権威を作っていきましょう
- ほかの人の権威を借りる
- 自身の実体験を利用する
- 今までの継続年数を使う
- 積上げた実績を利用する
- 自分がブランドになる
では解説していきます
1.ほかの人の権威を借りる
一番簡単に権威をつくれます
論文、書籍、有名人、偉い人の言葉を引用するです!聞いておいた方が良い考えになるからです
2.自身の実体験を利用する
こちらも簡単に権威を作りやすい方法です
自身の体験した事をそのまま説明するのは説得力が増しますよね
3.今までの継続年数を利用する
これも簡単ですね
継続は力なりという言葉があるように、年数を積み重ねた人の意見は正しいとおもいますね
4.積上げた実績を利用する
これは難易度高いです
やはり成功者や達成者の意見は貴重ですしそれだけでも権威性を感じれますね
5.自分がブランドになる
この方法が一番難しいです
自分がブランドになれば権威性も間違いなく上がりますね
最後は自分がブランドになるのが最強ということですね!
以上 おわり
コメント